〜我が家の可愛いハーブを食いちぎるにっくきネキリムシとの戦いの記録〜
家庭菜園を楽しむ素人の記録です。
ネキリ虫の写真あります。閲覧注意してください。。。
夜盗虫と教えてもらいましたが、ネキリムシだったっぽい。。。書き換えました💧
我が家の可愛いハーブちゃん
可愛いという割に不毛なところに植えてますが。。。
でもすごく日当たりが良いので毎年よく育っています。
元気に育ってる〜。いい匂い〜。
と毎朝出勤時に見るのを楽しみにしているのですが、
ある朝、根元からかわい子ちゃんたちが倒れていました。。。
全滅。。。
本当にショック。。。
左のイタリアンパセリの写真でも、数本倒れています。。。
Contents
そりゃ、夜盗虫よ。。。
その週末苗屋さんに行って、悲しい事実を報告すると、
根元から食いちぎられていたなら、そりゃ夜盗虫よ。
とのこと。。。
(後で調べたら、やっぱりネキリムシだったかも)
昼間は土の中に隠れていて、
夜になると出てきて柔らかい茎を食べるらしい。
ハーブの根元をお箸で探してみたら、グレーみたいな芋虫が出てくるよ。と言われました。。。
ちくしょう!!
と帰って全滅した苗の根っこを引っこ抜いてみると、
いましたいました。
苗の根っこの中の浅い部分に。
真ん中のやつ。本当はもっと丸まってた。土の色に合わせてめっちゃ同化してる。
イタリアンパセリに1匹、ディルに1匹いました。
ネキリ虫は米ぬかとコーヒーの出がらしがキライ!?
苗屋さんに対処法を聞いたけど、
野菜だったら、葉っぱは食べないので農薬とか使えるけど、
ハーブは農薬のかかったところを食べることになるから、
農薬は使えない。地道に捕まえて。と言われました💦
くそ!!
ということで、ネットで対策を探してみました!
まずは米ぬか。米ぬかトラップ!!
ネキリ虫は米糠が大好物らしい。
小さい入れ物に5cmくらいの深さに米ぬかを入れて、
ハーブの近くに土と同じ高さになるように埋めとくと、
朝見にいくとその入れ物の中でネキリ虫がムシャムシャ米ぬかを食べているから、
それごと捨てればいいというもの。
ペットボトルで作って、埋めてみました。
明日が楽しみ。
そしてコーヒーの出がらし
コーヒーがキライだから、
コーヒーの出がらしを乾燥させて、ハーブの周りに撒けばいいらしい。
CHINKAは毎日コーヒーを豆から挽いているので、たくさんある!!
と早速撒いてみました。
そして夜中のパトロール
そしてCHINKAとムッシュ交替でパトロールすることにしました。
これだけすれば、大丈夫だよね。
そして翌朝。。。
さーて、ハーブちゃん、どうなってるかな〜とワクワクしてみに行くと。。。
ハーブが食べられてるじゃないか!!
米ぬか何も減ってないじゃないか!
くそ!!意味がわからない!!
全く効果ありませんでした。。。
最終手段。地植えはやめだ。。。
仕事から帰宅後、最終手段。地植えは諦め、プランターに移すことにしました。
植え替えの時、やっぱり苗の根元にネキリ虫が隠れてました。
本当によくよく探さないと、めちゃくちゃ土と同化してる!!
どうも1株一匹みたいな感じで住んでます。
そして、日中は外で、夜は玄関でハーブを育てることになりました。
かなり過保護です。。。
それ以来、ネキリ虫の被害には遭っていませんが、
いつまで玄関に置いとけばいいんだろう。。。
他のハーブは元気
でもイタリアンパセリとディル以外のハーブは全く被害を受けていません。
スイートマジョラムは硬いから好まないって言われたけど、
フェンネルとかタイムとかゼラニュウムとかシソとかチャイブとか柔らかいのも無事です。
位置的にもイタパセとディルの間に植えてるハーブは無事だから、好みなのかな。
結局外に出した
一応日に当たる玄関に置いていて、
日中は外に出すようにしてたけど、
なんかヒョロく育っていった日様の方に茎が曲がっていったから
しばらくして鉢ごと外に出しました。
そしたらちょっと元気になりました。
以降、ネキリ虫の被害にはあっていません。
kurumaya-herb ディル苗 ハーブ苗380円均一セール商品 長野県信濃町斑尾山 栽培期間農薬不使用無化肥 魚貝類料理 ディルウォ−ター ピクルス ポテト 価格:380円 |