〜こんなこともあるから、やっぱり資格は取れる時に取っておきましょうって話。参考までに〜

やっぱり英検&GTECって大学受験に必要だった!

2023年 1月に 1回目の準 1級をS-CBTで受験したMOCHIKOですが、

→英検従来型からS-CBTへ 準1級編はこちら

結果は残念💧

資格の大切さがわからず、全くやる気が起きなかったようです。

そもそもMOCHIKOが受験予定だった大学は

英検準 1級を持っていても特に利点がないし、

春に学校で受けたGTECで英検準1級と同等レベル取れたので、

もう英検は受けなくていいかなーと思っていましたが。。。

夏のオープンキャンパスで思わず志望学部を変更。

MOCHIKOのNEW志望学部は、

変更前と同じ理系でも、割と英語に重きを置いている学部なので、

準 1級を持っていたら

・共通テスト満点換算

・得点換算

・加点

といったアドバンテージが得られるかも!なんてことに。

なんだか、ちょっとMOCHIKOもやる気を出してくれました。

急いでS-CBTを申し込まなきゃ!!

〜GTECについて補足〜
GTECでもアドバンテージを得られる大学は結構あります!
GTECは点数(スコア)で評価されます。
学校で団体で受けるGTECは大体Advancedレベル。
Advancedは満点でも1280点。
その上のGTEC CBTという個人申し込みのものだと1400点満点。
Advancedでは測定可能な上限スコアがあるので、上限値を超えた場合は1つ上のCBTを受けないと、スコアは伸びません!
そのため、GTECでアドバンテージを得ようとすると、
‘1250点以上‘CBTを受けないと無理!
という学校もあったので、
慌てて英検を受けたのでした💧

GTEC Advancedのスコアや英検2級でも
アドバンテージが得られる学校もたくさんあるけど、
準 1級とは全然違う!!
取れるなら準1級取りたい!!

学校推薦型選抜に間に合わせるには!

実はMOCHIKO、

夏のオープンキャンパスに行ってから志望校をかえて、

→オープンキャンパスの記事はこちら

しかもそこの学校推薦型選抜を受けたいと思ってしまいました。

だからやばい!英検受けるのにもう日にちがない!!

というのも、国立大学の学校推薦型選抜の出願は10月後半から11月前半。

なので、10月中旬までに合否判定がわかるようにとなると、

英検 S‐CBT HPより

9月中に試験を受けなければなりません!!

申し込み締め切りがだいたい 1ヶ月前なので。。。

8月中旬までに申し込まないと!!めちゃギリギリ!!

しかも学校の予定がない土日となると、

あと2席しか残ってない!!という状態でした。

なぜかいつもギリギリ。。。

2ヶ月前には申込みをしておかないといけないのね!
上記の日程全部で準1級が受験できるわけではないので、
日程はかなり限られてます!!

先生すみません。推薦書、ちょっと待ってください。。。

ということで、ギリギリに申し込んだMOCHIKOの合格発表は

10月後半となり、

11月頭には出願しないといけない推薦書の資格の欄は、

先生に結果が出るまで空欄にしておいてくださいとお願いしたのでした。。。

不合格だったら、逆に恥ずかしい。。。

ということになるので、やっぱり早めに取っておくべきでした。。。

まさか志望校が変わるとは。。。

いやほんとに。

志望校が変わるなんて、全く思っていませんでした。

しかも推薦狙うなんて。

こんなことってあるのね。

‘どうせ英検のアドバンテージないし’なんて思っていたのがバカでした。

まだ結果は出ていませんが、何が起こってもいいように、

後悔のない早めの準備が必要ということですね。

英検準1級 でる順パス単 [ 旺文社 ]

価格:1815円
(2023/9/28 20:10時点)
感想(42件)

MOCHIKO、いつもこの単語帳使ってます。

でもスピーキングがイマイチで、小指の先くらいしか自信がないそうです。。。

がんばれMOCHIKO!!

〜追伸〜

MOCHIKO、無事合格しました!

推薦書もギリギリ間に合いました。

‘大体単語は知らんでもフィーリングでわかる‘なんていつもすかしてましたが、

1回目準1級を受験したときは単語が難しかったようで、

今回は上の単語帳をずっと勉強していました。

おかげさまで無事合格。よかったよかった。